玉木宏 胃もたれ対策は「食事の内容や量の調整」新胃腸薬CMで絶妙演技

main-image

 俳優・玉木宏(45)が、ブランドアンバサダーを務めるアリナミン製薬の新胃腸薬「タケプロンs」のTVCM「商品編」および「症状編」に出演することが19日、発表された。

 CMで玉木は、この新胃腸薬のパッケージカラーと同じ、シルバーのネクタイにブルーのスーツ姿で出演。つらい胸焼けや胃もたれに耐えている様子や、この胃腸薬を服用し症状が和らいだ時の晴れやかな表情など、見る人が共感しつつも、つらさを感じさせすぎない絶妙な演技で表現している。

 ちなみに自身の胸焼けや、胃もたれ、むかつき、胃痛の経験は「普段の生活や食事で苦労したことはそれほどない。(日ごろから)食べ過ぎや飲み過ぎで胃に負担がかかりやすいと思うので、食事の内容や量の調整を心がけている」とのこと。そして「胃の不調はいつ起こるかわからないので、これからは、いつでもどこでも水なしでサッと飲める『タケプロンs』を持ち歩くようにしたい。医療用と同じ成分というのは、すごく安心感があります」と、アンバサダーらしく語っていた。

 CMは20日から全国でオンエア。

Related Posts