学歴詐称問題に揺れる静岡・伊東市の田久保眞紀市長は、市議会の百条委員会に出席したものの、これまでの主張を繰り返しました。 13日午前10時過ぎに始まった百条委員会の証人尋問に田久保市長は弁護士を同席させて応じました。 田久保市長: 私が除籍である、つまりは卒業していないという事実を知ったのは6月28日になります。 委員会で田久保市長は、これまでの説明と同様に6月に大学に出向いた際に除籍と知ったと繰り返し、これまで証人尋問に応じた知人が「以前、田久保市長から卒業していないと聞いた」という話とは食い違う証言をしました。 また、広報誌に卒業とのせた責任については「回答を差し控える」などと証言を拒否しています。 委員会では、東洋大学へ行った文書照会に対する回答についても、委員に内容が共有される見通しです。
愛媛県松山市で13日未明、19歳の女性が住むマンションの3階ベランダに侵入した現行犯で、自称大学生の男が逮捕されました。男と女性に面識はなく警察が動機などを調べています。 住居侵入の現行犯で逮捕されたのは、松山市道後今市に住む自称大学生の男(20)です。 警察によりますと、男は13日午前1時15分頃、松山市内にある3階建てマンションのうち、19歳の女性が住む3階のベランダに侵入しました。 男は女性と面識はなく、女性が外出先から帰宅した際、消していたはずの室内の明かりが点いていたため「誰かが自宅の中にいるかもしれない」と警察に通報。 駆けつけた警察官がベランダにいた男を現行犯で逮捕しました。警察の取り調べに男は容疑を認めています。 女性は、玄関は施錠していたと話していて、警察が侵入した経緯や盗まれた物の有無を調べています。 #愛媛県 #松山市 #マンション #ベランダ #住居侵入 #自称 #大学生 #動機 #警察
浦添市の30代の男性が警察官などを名乗る男らに現金およそ650万円を騙し取られる詐欺被害にあいました。 12日、浦添市に住む30代の男性の携帯電話に「あなたが詐欺事件に関与した疑いで、逮捕状が請求されている」と兵庫県警の警察官を名乗る男から嘘の電話がありました。 電話はその後、検察官を名乗る男に転送され「えん罪を晴らすために指定口座に現金を振り込んでほしい」などと言って4回にわたりあわせて650万円を要求されました。 男性は指定された口座におよそ650万円を振り込んだあとに不審に思ったことから警察に相談し、事件が発覚しました。 警察は警察官が電話で金を要求することは絶対に無いとして、不審な点があれば家族や友人、警察に相談するよう呼びかけています。
お笑いコンビ「」のトシ(49)が、9日に放送されたMBS「」(土曜後3・00)に出演。覚悟した過酷なロケ番組を振り返った。 番組では今年で芸歴30周年を迎える「タカトシ」の半生を振り返った。“仕事は断らない”というポリシーのタカトシに舞い込んだオファーが朝日の超人気番組「」。その中でも「サバイバル生活」は桁違いの過酷さだった。 タカトシ・タカは「海に潜って、自分で(魚を)突いて。自給自足」と当時を回想。ある時は、海が大荒れだったものの、その日しかロケができる日がないため、波の飲み込まれる大ハプニングにもあった。 トシは「ディレクターも勝負ですからね」と良いVTRを撮るためにスタッフも必死になったが、「だからの、大しけの日に“潜って捕ってこい”」という過酷な指示も受けたという。 トシは「漁師さんの船に乗っていくんですよ。漁師さんが“こんな日に俺らでも出ないよ”」と忠告されたものの、ディレクターも態度を変えない。 結局、乗船したはいいが「もの凄い波」で船は大揺れ。トシは船の中で「こんな中で潛るのは嫌だな」と思っていた。そんなトシの前で漁師とディレクターが打ち合わせを開始。「潜らせてください。きょうしかない」というディレクターに対し、漁師は「こんな日に行ったら死ぬぞ!バカヤロウ!」と怒鳴ったが、それでもディレクターは意見を曲げなかった。 「僕は陰で“漁師ガンバレ!”」と心の中で叫んでいたというトシだったが「結局、潜らされましたけどね」と振り返ると、その結末にスタジオも騒然。も「今なんか絶対にアウトでしょ」と驚いていた。
「ザ・」加藤茶(82)の妻でタレント加藤綾菜(37)が、12日放送の朝日「ヤロウ!!!」(後8・10)に出演し、“”の存在を明らかにした。 11年にし、世間の話題をさらった45歳差夫婦は、今年で15年目。番組では、節目を記念し、綾菜が加藤に特別な減塩フルコース料理を振る舞った。途中からは綾菜と大の仲良しというタレントも加わった。 その年の差から、当初は世間から「財産目当て、金狙い」と壮絶なバッシングを受け続けた綾菜。その風向きが変わったのは、10年ほど前だという。加藤も「『ヤロウ!!!』に出てからかな」と振り返った。 前の超編食がたたり、パーキンソン症候群で一時は生命の危機に陥った加藤のため、綾菜は食習慣の見直しを敢行。食に関する数々のを取り、高、病を予防する減塩のにシフトチェンジした。その様子は逐一、番組で報告されており、綾菜は「あれで応援してくれる人が増えたもん」と感謝。「“あんなに(綾菜が)減塩頑張っているのに、(加藤に)しょうゆを入れるな”とか、みんな味方になったもんな」と続けた。 さらに「見張ってくれる人が増えた、めっちゃ」とも明かした。「コンビニとか言ってもさ、“茶さんが塩分高いの買っていきました!”とか、がいっぱいいる。うちの住んでる街に。“歌舞伎揚げをさ、棚にあるやつ全部買っていきました”とか、レジの人が教えてくれるわけよ」ともぶっちゃけた。 包囲網が敷かれた状態の加藤は、「夜中に内緒で買いに行ってるのよ。それを全部、バラすのよ」と苦笑い。綾菜は「街全体がちーたん(加藤)を見守って、減塩生活を応援してくれとるけえな。もう逃げられんな」と、広島弁で加藤に呼びかけた。 「うれしいんだけど、もうちょっと自由にして欲しいな」とボヤく加藤に、綾菜は「自由になったら死ぬけえ、ダメだよ」と叱っていた。
第5子の次女を出産した元「モーニング娘。」の(38)が12日、自身のSNSを更新し、退院を報告した。 9日に自身のインスタグラムで、夫の俳優・杉浦太陽(44)と4人の子どもに囲まれて、生まれたばかりの子どもを抱き「2025年8月8日に無事第5子を出産しました 母子共に健康です」と報告していた辻。 この日はインスタに「無事退院しました」と記し、次女を抱いた杉浦との写真を投稿。「今回の出産は本当に最高に幸せなお産で それは素敵な産院に出会う事が出来 素敵なお産をさせてくれた先生や助産師さんのお陰でした 最後にbabyフォトの撮影もして下さり ご飯も本当に美味しかったです 本当に出産前から退院までお世話になりました」と、ベビーフォトや豪華な食事の写真もアップ。「今日から杉浦家 家族7人生活がスタートです」とつづった。 この投稿には、更新から1時間あまりで13万件を超える「いいね」がつけられた。 辻は杉浦と2007年に結婚。同年11月、現在インフルエンサーとして活動する長女・希空(のあ)さんを出産。10年12月には長男・青空(せいあ)くん、13年3月に次男・昊空(そら)くん、18年12月に三男・幸空(こあ)くんが誕生した。今年3月、第5子の妊娠を発表。杉浦は今月6日に「本日より育休に入ります」と報告していた。
(26)が12日、X(旧ツイッター)を更新。印象が“激変”した最新ショットを公開し、大きな反響を呼んでいる。 は「、今こんなに髪伸びてます」とだけ記述。前髪を全部垂らし、目までほぼ隠れている状態になっている。普段の額を大きく出したショートヘアとかがらりと違う雰囲気になっている。 この投稿に対し「長!!」「本当にさん?」「目が見えないw」「一瞬誰か分からんかったです」「どうしたの??さん???」「伸びましたねぇ」「ロン毛のちゃんも可愛いですよ」「髪伸びましたね」「うわっ、めっちゃ延びてるねー」などとさまざまな声が寄せられている。
近年、騒がれがちな、ミュージシャンのタトゥ問題。8月8日発売の女性ファッション誌『GINZA』9月号表紙に登場したシンガーソングライター・の姿にも、困惑の声が寄せられている。 「今回の表紙では、眉上まで大胆にカットした前髪とツインテールをした、これまでとは少しイメージが変わったさんが登場しました。しかし、それ以上にSNSが騒然としたのは、左腕の内側にちらりと見えたタトゥでした。人が歩いているような、かわいらしいデザインだったのですが、やはり日本ではタトゥに対する嫌悪感を示す人が少ないようで、拒否感を示す声が集まっています」(芸能記者) Xでは、のタトゥに対し、さまざまな意見が噴出した。 《がタトゥーか…って思うのは古いんやろうけど、私はやっぱりしてほしくなかった 悲しいよ》 《のタトゥーには、がっかりです。まあ楽曲とタトゥーは関係ないんだけど。いや、関係あるな。》 《ガッカリだわ。優里もそれのせいで最近露出が減ったしな。日本ではやっぱり駄目だよ》 振り返れば、YOASOBIのAyaseや、シンガーソングライターの優里など、タトゥを公表してきたミュージシャンは、似たような世間の反応を受けてきた。 「Ayaseさんは、Instagramでたびたびタトゥ姿を公開しています。つい先日も、タンクトップ姿で腕や首にびっしりとタトゥが入った写真をアップし、『怖い』といった声が少なからず寄せられました。優里さんも、腕いっぱいに虎や花などが描かれている様子を公開したところ、『歌のイメージと違う』と苦言を呈する反応が見られました。 さんにも同じことが言えるでしょうが、本人たちがタトゥを隠していないため、ライブに通うようなファンは見慣れているはずです。しかし、人気が高まるほどコアなファン以外も増えるため、タトゥに驚く人も出てくるのでしょう。 また、さんはフォークソングへのあこがれを公言しており、それが楽曲に反映されていると指摘されています。そのため、中高年層のファンが多いともいわれ、そのことが余計に反発を大きくしているのかもしれません」(前出・芸能記者) ファン層との乖離によって「ガッカリ」の声が噴出してしまったということか。
お笑いコンビ「三日月マンハッタン」の仲嶺巧が12日、ニッポン放送「ナイツザ・ラジオショー」(月~木曜後1・00)に出演。同居しているお笑いコンビ「」の(41)が女優の二階堂ふみ(30)としたことについて言及した。 仲嶺は、カズら芸人仲間と賃貸マンションで共同生活を送っている。 10日にが電撃発表され、パーソナリティの「ナイツ」から「ふみも同居するの?」と突然聞かれると「いやいや、さすがに今住んでる所に来るわけじゃないです」と苦笑。「(カズが)向こうに行く可能性ありますし、僕らが行くこともできない。家はまだこっちなんですけど。だから、まあ、通いというか住んではないみたいです」と、2人はまだ同居しておらず、カズが二階堂の家に通っている状態だという。 さらに「僕だけですよ、この芸能界でというか、僕だけ知ってましたからね。こんなにみんな知らない、知らないって。びっくりしたって言ってたでしょう?僕だけ1年前から知っててずっと黙ってたんです。偉いでしょ?」と意外な事実を明かし、スタジオは「えー!!」と驚きの声が上がった。 「彼女ができて会わせたいって。(相手が)誰か分からずに行ったら、いらっしゃって。やけにかわいい人だなと思ったら、うわあ!二階堂ふみだ!って」と驚いたという。 仲嶺と二階堂はともに沖縄出身とあって、「出身は沖縄で、その話でギリギリつないで…今となっては2回ご飯行きましたから。“ふみさん”“仲嶺さん”の仲ですから」とニンマリ。 「2人でいる時はすっごいニヤけてましたね、幸せそうでした」との様子を明かし、「やっと発表されて良かった。やっと言える。おめでたいことでございます。仲良くやっております」と祝福した。
〝真っピンク〟をまとい… 8日に47歳の誕生日を迎えた女優が、派手色衣装を見事に着こなした若々しい姿を公開しSNS上で驚きの声が上がっている。 「お誕生日のメッセージ、どうもありがとうございました」とインスタグラムに感謝のメッセージをつづり、鮮やかなピンク色のパンツにスニーカーを合わせカジュアルながらも華やかな姿を披露したのは(47)。 「何故だか近ごろ自分の年齢を勘違いしていて48歳になるんだと思い込んでいたら、どうやら47歳になったようです!!!」とユニークなエピソードを明かし、「勝手に得した気分になりましたが、年齢の数字を気にしすぎることなく、自分らしく過ごしていきたいなと思います」と抱負をつづった。 この投稿に「47歳には見えない!」「こんなにもピンクが似合うママさんはいないよー!」「妖艶なお姉さんの美帆さん。好きです」「若々しい」などの声が上がっている。 「年齢を勘違いしていて…」と〝若返り〟近影を披露した (インスタグラム@miho_shiraishi_officialより) 白石は2016年に元V6メンバーで、アイドルグループ「20th Century」の長野博(52)と結婚。18年に長男を、19年に長女を出産した。