″悲願″のコンサート開催へ
今年3月31日をもって解散した『』が、11月8日に千葉県・ZOZOマリンスタジアムでコンサート『Break the
』を開催すると発表。グループ解散後の再集結という異例のコンサートとなった。これが実現すれば、メンバーやファンにとっても“悲願”の公演となるようだ。
2月の解散報告時、STARTO
ENTERTAINMENTは「3月31日に解散はいたしますが、メンバーの希望により、近い将来ファンの皆様とお会いできる場所を作るべく、現在調整をしております」と、アナウンス。一向にそのお知らせはやって来なかったが、約半年が経とうとする中でようやく吉報が届いた。
「ただ、『Break the
』は現段階で1公演のみの予定とあって、ファンからは『なんで1公演だけなの!? 全国ツアーをやってほしい! せめて東京ドームと京セラドーム大阪でやってよ!』といった落胆の声も上がっています。とはいえ、STARTO
ENTERTAINMENTの公演案内ページを見ると、『追加公演が決定した場合、開演時間が赤文字で表記されます』(8月8日時点)と記載があるだけに、応募が殺到すれば公演数が増える可能性もあるのかもしれません」(芸能ライター)
なお、がラストを飾るZOZOマリンスタジアムは屋外型。メンバーの“宿願”だった野外でのライブとなる。
「というのも、はCDデビュー5周年の節目だった’11年の7月に、神奈川県・川崎市のコンビナートで野外ライブを行う予定だったんです。しかし、同年3月に発生した東日本大震災の影響により、グループ初の野外公演は中止となってしまいました。本人たちもやりきれない思いがあったのか、メンバーの上田竜也(41)は’23年のコンサートのゲネプロで今後の目標を聞かれた際、5周年の野外ライブの一件を口にしていたんです。『悔いが残っている』などと吐露するほどでしたから、やはり野外ライブへの思いを捨てきれなかったのでしょう」(同)
そのため、今回の発表を受けてネット上のファンは、
〈野外ライブ!? ’11年来の悲願が……さすが!〉
〈告知はされていたけれど、実現しなかった野外ライブを最後に実現させて、を終わらせるんだね。ありがとう!〉
〈最後の最後に、幻になっていた野外ライブをここでするのか!〉
〈今回、野外会場でやるのは震災の影響でできなかったライブが心残りだったんじゃないかなと思う。にまた会えるのはうれしい!〉
と、大感激している。
ところが、ファンの間では公演以外の問題で懸念の声が上がっているという。11月8~9日には、ロックバンド・LUNA SEAが主催する『LUNA SEA
LUNATIC FEST.
2025』(通称・ルナフェス)が千葉・幕張メッセで開催される。が8日にコンサートを行うZOZOマリンスタジアム、そして『ルナフェス』の幕張メッセとも最寄りが海浜幕張駅のため、時間帯によっては駅に人がごった返す可能性が出てきたのだ。
「『ルナフェス』は約半年前から開催告知をしていたこともあり、すでに周辺の手頃な価格のホテルが埋まり始めているそうなんです。一部のファンは、8月7日の情報解禁とともに早くも宿探しをスタートさせたようですが、『ホテルの空きがもうない』『ホテルだけは押さえようと思ってサイトを見たら、8日が全く空いてない』と嘆いていました。ほかにも8日は、女性アイドルグループ・ももいろクローバーZが幕張メッセ
展示ホールでファンクラブイベントを行い、同所のイベントホールではLittle Glee Monsterがライブを実施する予定。幕張メッセ
7ホールで=LOVEの『19thシングル発売記念 個別お話し会』などのイベントもあり、海浜幕張駅周辺の混雑が予想されています」(前出・同)
メンバーが熱望していたであろう今回の野外ライブ。当日は、メンバーや会場に駆けつけるファンにとって、最高の一日になることを願いたい。