ことし6月、京都市下京区の路上で、旅行で日本を訪れていた中国国籍の男性が切り付けられた事件で、警察は中国国籍の会社経営者の男を逮捕しました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、中国国籍で大阪市住吉区に住む会社経営者の男(36)です。
男はことし6月、京都市下京区の路上で中国国籍の男性(37)を殺害しようとしてカッターナイフ様の刃物で右胸付近を数回切り付けた疑いが持たれています。
男性は切り付けられた右胸にけがをしましたが、命に別条はありませんでした。
警察によると、被害者の男性は訪日ツアーに参加した旅行客で、飲食店で食事中に男が店に入ってきて中国の旅行会社のチラシを勝手に配るなどしたため別のツアー客と口論になり、男性が注意すると男に切り付けられたということです。
男は出入国管理および難民認定法違反の罪ですでに起訴されていて、きょう=18日、殺人未遂の疑いで逮捕されました。
調べに対し男は「今は何も話しません」と話していて、警察が詳しい経緯を調べています。