北海道函館市で8月14日、クマが家庭菜園のトウモロコシを食い荒らしました。被害にあった住人がその様子を撮影していました。
8月14日午前6時ごろ、函館市釜谷町の住宅裏の家庭菜園で、クマがトウモロコシを30本ほど食い荒らしました。
体長は約1メートルで、畑には幅約13センチの足跡も。
「ちょっとびっくり。ついに来たかという気持ち。ずっとあのあたりを食べていた。1時間ぐらいいました」(被害にあった住人)
函館市をはじめ北海道南部では、クマが家庭菜園の作物を食い荒らす被害が相次いでいます。
北海道函館市で8月14日、クマが家庭菜園のトウモロコシを食い荒らしました。被害にあった住人がその様子を撮影していました。
8月14日午前6時ごろ、函館市釜谷町の住宅裏の家庭菜園で、クマがトウモロコシを30本ほど食い荒らしました。
体長は約1メートルで、畑には幅約13センチの足跡も。
「ちょっとびっくり。ついに来たかという気持ち。ずっとあのあたりを食べていた。1時間ぐらいいました」(被害にあった住人)
函館市をはじめ北海道南部では、クマが家庭菜園の作物を食い荒らす被害が相次いでいます。