TBS「それスノ」新企画にX反応「トークサバイバー?」佐久間Pは放送後に一文投稿

Thumbnail

系で15日に放送された「それSnow Manにやらせて下さい 2時間SP」(金曜午後7時)での新企画「それアドリブでやらせて下さい」に、ネット上でさまざまな反応があった。

番組公式Xは「新企画 Snow Man全員主演の学園ドラマ 豪華俳優陣とアドリブトークで取れ高を作れ」と告知していた。Snow Manの9人は学ラン姿で登場。佐野勇斗、中条あやみ、あのらゲストらとともに決められたテーマに沿って、アドリブトークを展開した。

X(旧ツイッター)では「それスノ、いつも仕事でリアタイ出来ないのが昨日初めて出来て、親も一緒に見てたんだけど、SnowManカッコイイねえ、そんで面白い!って言ってくれてうれしかったなあ~」「それスノ、ドラマというよりはエピソードトークだったね ドラマ要素少なめだったw それもそれでしっかり爆笑させていただきましたが(途中ハラハラしながらも)、完全アドリブでドラマを最後まで完成させる、みたいなやつも見てみたいな 絶対面白いと思うんだけどな~」などと書き込まれていた。

また「今日のそれスノの企画、トークサバイバーじゃないか??」「それスノ遅れて見たけど、企画内容トークサバイバーじゃんw オマージュならいいけどw」「トークサバイバーに近しい企画を行うことそれ自体は別に悪じゃないんだけどPRの仕方とか日頃どう思われてるかとか配慮とかによってユーザーや同業からの受け取られ方が『パクリ』にも『オマージュ』にもなるといういい例な気がするな、今回のそれスノの件」などのコメントもあった。

「トークサバイバー」はNetflix制作で、演出・プロデューサーは元テレビ東京の氏。22年3月からシーズン1が配信され、24年9月からシーズン3の配信がスタートした。

佐久間氏は同番組の放送終了後、午後9時9分にXで「マジかよw」とだけ投稿。佐久間氏の投稿には「それスノの企画の件ですか??」「トークサバイバーがどれだけすごいパッケージかということですね…!」「絶対に佐久間さんが関わってると思ってました…もしかして無許可ですか…?」などのコメントがあった。

Related Posts