timelesz・松島聡 元ヤンのシングルファーザーに W主演・白洲迅と父子4人の共同生活!? 地上波連ドラ初主演で意気込み

main-image

 timelesz・松島聡(27)と俳優・白洲迅(32)が、テレビ朝日系ドラマ「パパと親父のウチご飯」(10月4日スタート。土曜、後11・00)でW主演を務めることが4日、分かった。2人は、共同生活をしながら子育てに奮闘するシングルファーザーを演じる。

 漫画家・豊田悠氏による人気同名漫画を実写化。地上波連ドラ初主演となる松島だが、驚くべきはその役柄だ。グループでは穏やかで優しそうなイメージの末っ子キャラだが、作中ではまさかの元ヤンキーの柔道整復師役。timeleszメンバーからは「まさか松島が父親になるなんて!」と驚きの声とともに「子役の子と絡んでるのがすごく想像がつく」とも背中を押された。松島は「(子役の2人を)わが子のように愛しながら3カ月撮影を楽しめたら」と意気込んでいる。

 もう1人の主人公を演じる白洲は、優しすぎる漫画編集者役。松島とは「帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」(23年)で共演して意気投合した関係で、W主演に「なんとしてでもやりたいって思いました」と熱い意気込みで臨む。プライベートで一児の父ということもあり「タイムリーさもあって、よりこの役をやりたいなと感じた」と意気に感じている。

 突然元カノから娘を預けられた元ヤンキーと、妻と離婚して息子を引き取った漫画編集者によって始まった父2人、子2人のルームシェア。毎話登場する、料理が得意ではない父たちによる「ウチご飯」も注目ポイントで、秋の夜長に「お腹は空くけど、心は満たされる」新感覚のホームドラマに期待が集まる。