【悲報】進次郎、○○との関係がバレて大炎上

Thumbnail

【悲報】進次郎、○○との関係がバレて大炎上

小泉進次郎環境大臣がまたもや大炎上の渦中に!6月20日、彼は自身のXアカウントでYahooショッピングの米クーポンを紹介し、立憲民主党の一郎議員から「露骨な利益誘導」との批判を受けています。中立性が求められる大臣が特定企業の商品を宣伝する行為に、多くの疑問が寄せられています。

さらに衝撃的なのは、昨年9月の自民党総裁選において、小泉氏の選挙対策チームにLINEの上級執行役員が関与していたとの証言です。つまり、彼は選挙で支援を受けた企業の商品を、当選後に大臣として宣伝していた可能性が浮上しています。この事実から、利益相反の疑いが強まる中、小泉氏は「知的な立場でボランティアとして支援を受けた」と釈明していますが、その説明が真実であったとしても問題の本質は変わりません。

週刊文春が報じたところによると、小泉氏とLINEの川辺健太郎会長との関係にも焦点が当てられており、これが政策にどれほど影響を及ぼしているのか、国民の関心が集まっています。これまでのセクシー発言と合わせて、進次郎氏は再び世論の厳しい批判にさらされています。「こんなポンコツを将来の総理候補とか笑わせるな」との声も上がり、神奈川県民や横須賀市民の責任が問われています。

進次郎氏は「若すぎるからダメ」との意見もありますが、果たして60歳になっても70歳になっても改善されるのでしょうか。国民の皆様、この問題についてのご意見をぜひコメント欄にお寄せください。