天皇皇后両陛下がモンゴルの学校で“馬頭琴”演奏する子ども達と交流「お似合いですね」浴衣姿の女の子に笑顔

Thumbnail

天皇皇后両陛下がモンゴルの学校で子ども達との感動的な交流を果たしました。ウランバートル郊外のゲル地区にある高立学校を訪問し、伝統的な馬頭琴の演奏を楽しむ子ども達と心温まるひとときを過ごしました。これは両陛下のモンゴル訪問の一環であり、地域の文化に触れる貴重な機会となりました。

9日午後、両陛下は初めてこの水道整備がほとんど進んでいない地区に足を踏み入れました。日本政府の支援で設立されたこの学校では、子ども達が自らの伝統衣装を身にまとい、両陛下を歓迎。花束を手渡し、笑顔で挨拶を交わしました。

両陛下は生徒たちによるモンゴルの伝統的なダンスに大きな拍手を送り、子ども達の努力を称賛。生徒たちは「両陛下がいらっしゃると知り、頑張りました」と語り、両陛下も「素晴らしかったです」と返しました。特に、浴衣姿の女の子に「お似合いですね」と微笑む場面が印象的でした。

学校を後にする際には、集まった子ども達に「どの科目が好きですか?」と声をかけ、優しい笑顔で手を振って別れを告げました。この訪問は、両国の友好関係を深める重要な一歩となるでしょう。両陛下の温かい交流は、モンゴルの子ども達にとって忘れられない思い出となりました。